【2023年】四緑木星・癸卯(みずのとうさぎ)の運気UP「開運行動・開運フード」を紹介!!

  • URLをコピーしました!

2023年は五行説&干支での「癸卯(みずのとうさぎ)」、九星力学での「四緑木星」の年です。

以前の記事『【2023年】運気UP「突然ですが占ってもいいですか?」でおすすめされた開運行動を紹介』で、2023年の開運行動と開運フードについてまとめましたが、開運フード・開運行動・開運アイテムの3つに分けて見やすくしてみました。

2023年を運気アップしてより良く過ごせるように参考にしてもらえたらと思います。

ちなみに、番組の内容など放送された概要に興味が意味ある方は以前の記事をご覧下さい。

目次

2023年の開運フード

2023年の開運フードを五行説&干支での「癸卯(みずのとうさぎ)」と九星力学での「四緑木星」に基づいて紹介していきます。

「癸卯(みずのとうさぎ)」による開運フード

2023年は、五行説による「水」と干支の「卯(うさぎ)」を掛け合わさった「癸卯(みずのとうさぎ)」です。

そのため、海の中でうさぎのように動き回る魚の王様である「マグロ」が開運フードになります。

また、うさぎが草食動物ということもあり、水分量が多く「みずみずしい野菜」も開運フードになります。

癸卯の開運フード
  • マグロ
  • みずみずしい野菜

「四緑木星」による開運フード

2023年は九星力学による「四緑木星」であり、「風・協調性・良縁」という意味があります。

そのため、風(空気)を多く含んだ食べ物が開運フードになり、「豆腐やオムレツなどの卵料理、わたあめ・シュークリーム・スポンジケーキ・シフォンケーキなどのデザート」も開運フードになります。

とくに四緑木星には「緑」と色が入っているので、抹茶のシフォンケーキなどはさらに運気アップに繋がります。

四緑木星の開運フード
  • 豆腐
  • オムレツなどの卵料理
  • わたあめ
  • シュークリーム
  • スポンジケーキ
  • 抹茶のシフォンケーキ

「癸卯(みずのとうさぎ)」と「四緑木星」を合わせた開運フード

「癸卯(みずのとうさぎ)」と「四緑木星」のそれぞれの要素を取り入れた開運フードがあります。

それは「もつ鍋」です。

”スープ”が「水」、”ニラ・キャベツ・ゴボウ”が「野菜」、”風(空気)”が「もつ・豆腐」というふうに運気アップに繋がります。

さらに、丸い鍋は人との円満な関係を築くと言われいるので、みんなで協調性を持って囲んで食べるという行為が運気アップに繋がります。

また、長いものは”縁を結ぶ”といい、シメにちゃんぽん麺を食べると良縁に繋がります。

癸卯と四緑木星の開運フード
  • もつ鍋

2023年の開運行動

2023年の開運行動を五行説&干支での「癸卯(みずのとうさぎ)」と九星力学での「四緑木星」に基づいて紹介していきます。

好きなことを極める

2023年は自分の好きなことを極めることが運気アップに繋がる年です。

そのため、2023年にどのようなことを努力するかをしっかり書き出し、その目標に突き進んでいくことが開運に繋がります。

お気に入りの手帳などを用意しておきましょう。

子供を大切にする

2023年の干支であるうさぎ年の守護本尊は文殊菩薩(もんじゅぼさつ)様です。

文殊菩薩様は子供のような容姿をしていることから、うさぎ年には「子供を大切にする人」「子供を救う人」に大きな御利益があるといわれています。

山でアウトドアをする

2023年の開運キーワードは「風・草花・雑草」です。

そのため、風を浴びることや草花や雑草に触れることができる山でアウトドアをすることで運気アップに繋がります。

掃除をする

2023年は通常よりも掃除をすることで全体運がアップします。

とくに、キッチンをきれいにすると恋愛運や結婚運がアップします。

可能であれば塩水で床を拭くと部屋全体の浄化にも繋がります。

このときに使う塩はバスソルトでも大丈夫です。

ラッキーカラーを身に付ける

2023年のラッキーカラーは「翡翠グリーン・ホワイト・ルビーレッド」の3色です。

この3色のアイテムを普段から身につけておくと運気アップに繋がります。

2023年の開運アイテム

2023年の開運アイテムを五行説&干支での「癸卯(みずのとうさぎ)」と九星力学での「四緑木星」に基づいて紹介していきます。

おにぎり

おにぎりには「成果を掴む」という意味があります。

”お結び”という呼び方の通り、「人と人との縁を結ぶ」という意味合いから食べるだけで運気が上がります。

中身の具によっても運気アップが狙えるので、食べるときには中身の具を考えて食べるとよいです。

中身の具運気アップ
おかか勝負運
明太子恋愛運
ツナマヨ仕事運
健康運
丸形+卵金運

パロサント

パロサントには厄除け・強運を引き寄せる効果があり、全体運アップにも繋がります。

パロサントの香木を置いたり、お香を焚くことで運気をアップしましょう。

パロサントにはハンドクリームボディミストもあるので、それらを使うこともおすすめです。

関連記事

パロサントについては別記事で詳しく紹介しています。

天然香木「パロサント」とは?浄化と幸運をもたらす香木で幸せになろう

ドライヤー・空気清浄機

2023年は「風」がテーマの年なので、風を起こす家電であるドライヤーや空気清浄機がラッキーアイテムになります。

普段使っているドライヤーや空気清浄機を少し良い物に買い換えると運気がアップします。

また、風になびくような軽い物が運気をアップするので部屋のカーテンは清潔にしておきましょう。

★Panasonic / パナソニック ジアイーノ F-MV4100-SZ [ステンレスシルバー] 【空気清浄機】【送料無料】

【2023年】四緑木星・癸卯(みずのとうさぎ)の運気UP「開運行動・開運フード」を紹介!!|まとめ

今回は、以前の記事でまとめました「2023年の開運フード・開運行動・開運アイテム」を見やすくまとめなおしました。

ちなみに、個人的にはパロサントの香木・ブレスレット、新しいドライヤーを購入しました。

すべてを取り入れるのは大変ですが、なにか一つでも生活に取り入れて2023年を運気アップして過ごしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次