「バンホーテン 快眠ココア」の紹介&レビュー

  • URLをコピーしました!

以前、記事にまとめた「バンホーテン 腸活ココア」

そのときから気になっていた「バンホーテン 快眠ココア」をついに購入しました。

最近、ブログの執筆に追われているせいで、目が冴えてしまって夜も眠れなくなっていたのでちょうどよく、パッケージに記載されている”GABAが睡眠の質を高める”の言葉を検証してみたいと思います。

目次

「バンホーテン 快眠ココア」の特徴

「バンホーテン 快眠ココア」は、すでに販売されていた「バンホーテン ピュアココア」に睡眠の質を高めるGABAを配合した濃厚ながらすっきりとした味わいのココアになっています。

created by Rinker
¥1,040 (2024/06/29 21:45:00時点 楽天市場調べ-詳細)

「バンホーテン 快眠ココア」に含まれるGABAとは?

「バンホーテン 快眠ココア」に含まれるGABAは、野菜・果物・穀物に多く含まれているアミノ酸の一種です。

快眠ココアでは、1杯(20g)あたり100㎎のGABAを含みます。

このGABAの量を食材に例えると下の食材の量になります。

食材
トマト缶(ホール)約105g
ジャガイモ約230g
なす約300g
ぶどう約590g

GABAによって高められる睡眠の質

GABAは睡眠の質を高めるとされますが、深い眠り(ノンレム睡眠)の時間が増加する効果があります。

ノンレム睡眠とは?

ヒトの睡眠は、ノンレム睡眠とレム睡眠という二つの状態で構成されています。レム睡眠は、睡眠中の眼球が素早く動く(Rapid Eye Movement)ことが名前の由来です。ノンレム睡眠はレム睡眠ではない状態を示す言葉で、レム睡眠と比べて深い睡眠であると言われています。

睡眠の質を高めることができるので、起床時もスッキリとした目覚めになります。

「バンホーテン 快眠ココア」を飲んでみた感想は?

睡眠の質を高めることができるGABAが含まれた「バンホーテン 快眠ココア」。

もちろん夜に寝る前のココアとして飲んでいます。

ぐっすり眠れてはいますが、これがGABAの効果なのが不明です。

さすがに眠気が来るようだったら睡眠薬と同じになるのでありえないですし、なんとも言えないです。

味は、甘めの味ですごく飲みやすかったです。

腸活ココアが少し苦めの味だったので、ドキドキしながら飲んだのですが普通に飲みやすかったです。

バンホーテンのおすすめココア

バンホーテンのココアを紹介します。

バンホーテン ピュア ココア

カカオパワーまるごと。砂糖やミルクなしの純ココアです。

created by Rinker
¥1,040 (2024/06/29 21:45:00時点 楽天市場調べ-詳細)

バンホーテン ミルクココア

まろやかでカカオの風味が際立つ濃厚ミルクココアです。

【送料無料】片岡物産 バンホーテン ミルクココア 240g(12袋×1ケース)【賞味期限:2024.07.31】

バンホーテン ハイカカオ 72%

1杯で食物繊維5.7g、カカオポリフェノール720mg。

バンホーテン 腸活ココア

イヌリンが、お腹の調子を整えます。

バンホーテン 快眠ココア

GABAが睡眠の質を高め、眠りを深くし、すっきりとした目覚めになります。

「バンホーテン 快眠ココア」の紹介&レビュー|まとめ

今回は「バンホーテン 快眠ココア」の紹介とレビューをしました。

甘くて飲みやすいので寝る前に飲むココアとしていい感じです。

興味がある方は、バンホーテンのココアをぜひお試し下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次