売れ残っている土地の5つの理由&購入したときにかかる経費

  • URLをコピーしました!

土地探しをしていると、人気のエリアであっても売れ残っている土地がたまにあります。

そのような土地は、たまたま自分が運よく見つけたわけではなく、売れ残る理由があるから売れ残っていることが多いです。

今回は、土地が売れ残る理由と、売れ残った土地を購入したときにかかるかもしれない必要経費について解説します。

【PR】タウンライフ|欲しい情報をインターネットで簡単一括請求!!

タウンライフでは、全国優良の住宅メーカーがあなただけのオリジナル間取りプラン・お見積もりを作成してくれます。一括で資料請求できるの便利なサイトです。

目次

売れ残っている土地の5つの理由&購入したときにかかる経費

売れ残っている土地には、何かしらの理由があるものです。

土地探しをするときには、その土地がどのような理由で売れ残っているのかを考えることも大切です。

考えられる理由を5つ挙げ、その土地を購入したときにかかる経費をまとめましたので、土地探しの参考にしていただければと思います。

① 土地の形状が悪い

土地の形状が悪いと、いくら広さがあったとしても家の設計はしづらくなります。

また、駐車場などの外構の設計においても無駄になる土地が出てしまうこともあるため、売れ残ってしまっていることが多いです。

一般的に土地は方形に近いほど有効活用しやすい土地になり、外構までを含めて家の設計をしやすくなります。

必要経費

土地の形状が悪い場合には、周辺の土地よりも坪単価が安く設定してあるなどのメリットもあります。

ただ、購入後にその土地にかかる固定資産税などは周辺の土地と変わらないため、有効活用できない部分に対して同じように固定資産税がかかることになります。

② 隣接地との境界がはっきりしていない

隣接地との境界がはっきりしていない土地は、のちのち隣接地の所有者との間で境界トラブルが生じることが少なくありません。

そのため、境界がはっきりしていない土地は敬遠されていることがあります。

ちなみに土地の境界が近隣の住民との間で合意ができている場合には「境界確定書」が交わされているため、売主が書類を保管しているはずです。

境界線が曖昧な土地は昔からある住宅地に多いので、土地探しをする際には境界線の場所も確認をしておくことをおすすめします。

必要経費

隣接地との境界をはっきりさせるには、境界確定測量を実施してもらう必要がありますが、かなりコストがかかります。

また、隣接地の住民が測量を嫌がった場合、住民トラブルに発展することもあります。

そのため、土地を購入する前に売主に境界確定測量を行ったうえでの売買交渉を進めることが重要です。

③ 浄化槽が必要な土地である

地域によっては下水道が整備されていないエリアもあります。

そのような地域では、外構工事において浄化槽を設置するように決められており、浄化槽の設置は費用がかかります。

そのため、浄化槽の設置費用を敬遠して土地が売れ残っている場合があります。

必要経費

浄化槽の性能はどのハウスメーカーでもさほど変わりませんが、浄化槽の金額はハウスメーカーごとで異なります。

ちなみにローコストメーカーでは80万円ほどでも、大手ハウスメーカーだと150万円になるなど約2倍の金額差があることもあります。

④ 軟弱地盤である

土地の場所や形状も良くても軟弱地盤である場合には、土地が売れ残ってしまう原因になります。

現在はきれいな土地であっても、昔は田んぼや川であった場所では、地盤が軟弱な場合が多いです。

このことは過去の地形図を確認することで把握することができます。

必要経費

家を建てる前には地盤調査を行います。

調査の結果、軟弱地盤であった場合には、家を建てる前に地盤の改良工事を行う必要があります。

改良工事は地盤の状態に合わせて種類がありますが、費用が100万近くかかる場合もあります。

そのため、土地の値段は改良工事を含めた金額で考える必要があります。

⑤ ハザードマップにかかっている

「ハザードマップ」とは国土地理院が作っている地震や洪水などの災害においての被災想定区域や避難場所、避難経路を示したものです。

人気のエリアなのに土地が売れ残っている場合には、ハザードマップにかかっている可能性もあります。

ハザードマップにかかっている土地の場合には、他の土地よりも災害発生時の被災リスクが高いことを表しています。

災害リスク

ハザードマップに記載されている災害には、洪水・土砂災害・高潮・津波などさまざまなものがあります。

災害は必ず起こるものではありませんが、起こるかもしれないものなので日頃からの対策が必要です。

仮にハザードマップにかかっている土地に家を建てる場合には、避難経路の確認や災害対策グッズの準備を通常以上にしっかりしておくことが重要になります。

住んでいる地域のハザードマップの情報を調べるサイトもありますので、活用しましょう。

ハウスメーカー選びをするときには、災害対策についてどのような家づくりをしているのかも確認することがおすすめです。

多数のハウスメーカーに一括依頼

売れ残っている土地の5つの理由&購入したときにかかる経費|まとめ

今回は、土地が売れ残る理由と、売れ残った土地を購入したときにかかるかもしれない必要経費について解説しました。

土地探しは良い土地との出会いですのでタイミングも重要ですが、しっかりその土地の情報を調べてから購入することが大切です。

ハウスメーカーの担当者とも協力して、土地探しを進めていきましょう。

【PR】タウンライフ|欲しい情報をインターネットで簡単一括請求!!

タウンライフでは、全国優良の住宅メーカーがあなただけのオリジナル間取りプラン・お見積もりを作成してくれます。一括で資料請求できるの便利なサイトです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次